週刊トビタテ留学記

ただの高専生がオーストラリアへトビタテ留学をするお話。

こんにちは、今週の週刊トビタテ留学記よろしくお願いします

31週目:おもしろいことになりそうな予感

こんにちは!
最近、春なのに冬並みの気温になったりして、風邪ひかないか心配になるSaaayaです。

一瞬みぞれなんか降ってきちゃって、ホストファミリーもすっごく驚いていました。
異常気象らしいです

2月の予定

2月から近隣の大学で4〜7週間くらい(まだはっきりと期間は決まっていないが、三月過ぎまで)お勉強させていただけることが決まっています。そして先日、受け入れを担当してくださった教授さんと初顔合わせさせて頂く機会がありました。
私は研究をチラ見させてもらったり説明してもらうくらいのものかなぁ...って思っていたのですが、なんと、授業に紛れ込んだり、実際にモノを作ったりさせて頂くなど、貴重な経験をさせてもらえそうです!!楽しみ!!

産業デザイン系の先生なのですが、エンジニア系の授業や実習もさせてもらえたりするらしいです。
また、学生さんたちのプロジェクトに混ぜてもらうようなこともできるかもって感じです!!

だんだんと二月が楽しみになってきました。

ほかのトビタテ生に負けないように最後まで頑張っていきます。

日本食

先日ホストファミリーに親子丼を作らせて頂きました!
気に入ってもらえるかどうかちょっと緊張していましたが、「また日本食作って」って言われたので良かったです!

麺つゆとかがなかったのでそれ無しのレシピみたり、みりんが10年前に賞味期限切れてたので料理酒と砂糖で代用したり、胸肉だったので処理法を調べて柔らかくするように頑張ったり...
また、炊飯器が全然違うのでいろんなネット記事を参考したりしました...。

料理できない人間じゃないのですが、きちんとした料理はあまりしない勢なので、結構頑張った...。

海外製の炊飯器Tips

海外の炊飯器を使うときのコツを備忘録として残しておきましょう!ネットを参考にしました
日本米(Sushi Rice)を炊く前提です。

  • 炊飯器のメモリはアテにしない。
  • 1.1倍くらいの水がちょうど良さそう(日本で炊くときと一緒)
  • 意外と15分くらいで炊けちゃうので早めに炊く必要無い
  • 炊く前にしっかり水分染み込ませてあげたほうがいい

って感じです。
15分の早炊きにはびっくり... でも若干芯が残ってる米粒もあったので、もしかしたら20分とかがいいかも...(?)

炊飯器のメモリとはバカみたいにズレますが、気にしたら負けらしいです...。
2合(360cc)って、2カップ(400cc)弱なんですが、水を入れたとき、「3」のメモリくらいでした笑笑

やっぱジャスミン米とかだったら水少なめに炊くのでしょうか?

参考にしたブログサイトはこちら!
#104 海外での美味しいご飯の炊き方。日本産のお米は売ってません。

日本の炊飯器ってハイテクだなぁ...

ホストファミリーに、「日本のは予約機能あるから朝に起きたら炊けてるよ」っていったら驚かれました!


今週もお読みくださりありがとうございます

次週は12月2日更新!いよいよ12月に突入...
高専のお友達、試験期間なのにみてくれてる人が居ますでしょうか...? テスト頑張ってください!
私はついこないだ、部分積分のやり方が頭から抜け落ちてて、来年の順位の落下を心配しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
来週はどんな記事をお送りできるでしょうか。
気に入ってくださるとうれしいです。
コメント・読者、お待ちしております。