週刊トビタテ留学記

ただの高専生がオーストラリアへトビタテ留学をするお話。

こんにちは、今週の週刊トビタテ留学記よろしくお願いします

8週目:だんだん慣れてきた

お手伝いした

木曜日は、特別支援学校でソーセージシゾルを振る舞う手伝いをしました。前日に24本パック×15のソーセージを購入して、当日は焼いて焼いて焼いて、パンとともに各教室に届けにいきました。調理しているところからみえる教室にいた生徒が美味しそうに食べて、片付けているときに親指を上げてくれたのがとても嬉しかったです。

f:id:Saaaya-11:20180617172007j:image

日本からの荷物がご到着

先日家族から送られてきた大きな段ボールと日本のお菓子などが届きました。うれしい。
早速、サクマ式ドロップとキャラメルをスタッフルームに置いてみると、たったの二日で空っぽになっていました・・・(笑)うれしい。

f:id:Saaaya-11:20180617172028j:imageフルーチェ

f:id:Saaaya-11:20180617172048j:image(納豆はメルボルンでかったやつ)

f:id:Saaaya-11:20180617171617j:image(CDも届いてご機嫌です)

寒いです。

今日は一日中5℃くらいでした。非常に寒い。冬に戻ってきたんだなあ~と感じます。そこでちょっとiphoneで天気アプリを開いてみると、呉は20度越え!非常に夏が恋しいです。
あととっても乾燥しています。唇が乾燥にやられているので毎日しっかりリップスティックを塗ってあげる日々です。梅雨をこちらに分けてください。

 

戦争博物館

f:id:Saaaya-11:20180617172127j:image

War Memorialと呼ばれる非常に大きな博物館があります。そこには第一世界大戦、真珠湾攻撃、太平洋戦争、第二世界大戦など、世界中の戦争の記録が遺されています。
私は歴史は苦手かつ嫌いなもので、第一世界大戦については全く知識がなかったです。なので、多分日本語で説明されても理解できないのを英語で・・・ということで本当にわけわかりませんでした。おひとり様で行ったので本当にわからなかったです。事前知識としては、ヨーロッパの戦争。それだけ。でもしっかりとオーストラリアも関係があったようです。
昔オーストラリアはヨーロッパの国、イギリスに支配されていたということは知っていました。なのでイギリス側の連合国に属していた(?)様ですね。オーストラリアとニュージーランドの合同部隊(ANZAC)はイギリスとともに戦っていたらしいです。博物館の中にはANZACの武器などを見ることができました。私の解釈が正しければ、オーストラリアからフランスに派遣されたりしたようです。あと、砂漠の方では、馬の代わりにラクダに乗って偵察したみたいです。ラクダって速く走れるのでしょうか??

f:id:Saaaya-11:20180617172206j:image

もちろん真珠湾や太平洋戦争、第二次世界大戦については少々の知識はあったので、比較的頭に入ってきました。戦争に使われた飛行機の展示室で一番に見えたやつに既視感が・・・。

f:id:Saaaya-11:20180617172222j:image
そう、零戦の機体です。オーストラリアの方でも飛んでいたらしいです。
あとは神風についても書いてありました。明治天皇からの言葉「Death is as light as a feather; while duty is as high as a mountain.」も展示されていました。ウィキペディアで調べたところ、「義は山嶽より重く死は鴻毛より軽しと心得よ」という軍人勅諭の一節っぽいです。詳しくないのでごめんなさい。また、訓練された兵隊の「Our biggest hope is to die for our Emperor.」よく聞くぶんですね。わが天皇のために死すのが本望だみたいな意味の言葉。思い出せずに調べてもわからないので、とりあえず自分で日本語に直しましたが、だれか正しい元の言葉知っている人いたら教えてください。
原爆についてもありました。近くにいた人とたまたま目が合ったので「私この広島出身なんですよ。で、この日には黙とうをするんですよ。」と話しかけてみました。「へえ~黙とうするのね。とにかく原爆はとても恐ろしいね。」みたいな感じで返事をしてくれました。鶴なども展示されていました。
平和記念資料館も何度も行ったことがありますが、ほかの国からの視点が見れました。
イギリス領のマレー半島にオーストラリアからも加勢し、マレー半島がオーストラリアの盾みたいになっていたようです、たぶん。間違っていたらすみません。日本からの視点だと、オーストラリアは日本のこの戦争に、関与なかったように感じましたが、実際はオーストラリアにも被害というか、死者を出したりしていたんですね。オーストラリアの船はたまに日本の国旗着けて運転してフェイクしていたみたいなのもありました。
日本軍によりオーストラリアの領地も侵略をされていた、といったような文章も見ました。そしてたくさんの空襲をしたんだそうです。今思えば、当時飛行機で南半球まで来るの大変だったでしょうね・・・。平和資料館だけじゃ知れなかった事実を知れました。

ちょっくれ

今日の午後六時はちょっくれ配信日です。というか毎週日曜日ですね。先週も書きましたが、呉高専にいる先輩ブロガー(同い年)と、ブログについてワイワイしゃべりました。時間があればぜひ。---https://www.kure-rad.io/app

最後までお読みくださりありがとうございました

今週は短めに書きました。あと、来週の土曜日から10日間の北NSWへのスクールトリップへ行ってまいります。なので来週は更新なしです。二週間後に二週間分の報告をします。
ということで次の更新は・・・7月2日(月)にします。日曜日に帰ってくるので・・・はい。

最後までお読みいただきありがとうございました。
来週はどんな記事をお送りできるでしょうか。
気に入ってくださるとうれしいです。
コメント・読者、お待ちしております。